Lifestyle

下心アリ?彼氏以外にされると不快な言動と対処法3つ

 彼氏であればうれしい言動も、それ以外の人にされると、逆に不快! なんて経験はありませんか? とはいえ、どんなふうに拒めばよいか悩む…という方も多いのではないでしょうか? そのお悩みは、事前に賢い対処法を用意しておくことで解決することができます。 下心アリ?=============== 【女性に質問】Q. 彼氏にされると嬉しいのに、ほかの男性にされると不快に感じる行為はありますか? ・はい(117名) ・いいえ(10名) 回答時期:2017.08.04~2017.09.02 総回答数:127名が回答 ===============  ラブリサーチが行ったアンケート『彼氏にされると嬉しいのに、ほかの男性にされると不快に感じる行為はありますか?』では、92.1%の方が「はい」と回答。そこで今回は、彼氏以外にされると不快な言動をピックアップして、その対処法をご紹介していきましょう。  この記事を読んでおけば、そんなシーンに遭遇した際に、上手に対処できるようになるはずですよ。

「頭ポンポン」してくる男性への対処法

・頭とか髪の毛を触られるとダメです ・頑張ったときとかに頭をポンポンされる ・頭をポンポンされたり、撫でられたりするのは、彼氏じゃないと不快!  彼氏にしてもらうのであれば、「もっとして~」と思うことも多いこの行為。しかし、好意のない方からの頭ポンポンは、不快以外の何物でもありませんよね。そんなときには、こんなセリフで撃退するのがおすすめです。 「ごめんなさい! わたし、美容師さんもずっと女性にお願いしているくらい、男性に頭を触られるのが苦手で…」 「頭触られるのが苦手で、母からのも嫌だったんですよね~」  とにかく頭を触られることが苦手! とアピールすれば、感じも悪くないですし、相手も次から、気をつけてくれやすいですよ。

「ボディタッチ」をする男性への対処法

「ボディタッチ」をする男性への対処法・触られること自体全て。恋人でしかしない言動、行為全て恋人以外にされたら気持ち悪いです ・ボディタッチ全般。彼氏以外の男性とは手も繋ぎたくないです ・体に触れられること。はっきりと理由はないが、好きではない。とくに、飲み会で酔った男性  下心を感じられるようなボディタッチであれば一喝できそうですが、それ以外となるとなかなか難しいですよね。そんなときには、こんなセリフで対処してみましょう。  意味深に下を向いて、 「いろいろあって、男性に触られるのが苦手なんです」 「人に触られることが妙に嫌なんですよね~。変ですよね~」  と笑いを交えながら、あなたに触られるのが嫌ではなく、触られること自体が嫌とアピールしてみてください。もちろん、男性から下心が感じられるときや、飲み会などでも活用できますよ!

「下の名前で呼ぶ」男性への対処法

「下の名前で呼ぶ」男性への対処法・下の名前で呼ばれること。普段から苗字で呼ばれることが多いこともあって、男の人に下の名前で呼ばれるのはかなり違和感だけど、好きな人に呼ばれるのは心地いい ・会社のおじさんとかに「○○ちゃん」とか言われると、本当に気持ち悪いです ・下の名前を呼び捨てにされるのとかはわざとじゃなくてもイヤです  下の名前で呼ばれるのが嫌という場合、相手には下心や悪意がない場合も多いので、さりげなく、呼ばれたくないことをアピールするのが得策です。 「下の名前で呼ばれることに慣れないというか、どうも苦手で…」 「名字で呼ばれるほうがしっくりくるんで、苗字でお願いしてもいいですか?」  下の名前は嫌だけど、あだ名ならいいという場合には、併せて、呼んでほしい言い方なども伝えるといいかもしれません。あからさまに拒絶してしまうと、逆に相手を引かせてしまうので注意しておきましょう。  いずれの方法も、その人を直接非難するのではなく、その言動が嫌な理由を伝えるのが得策です。不快な気持ちを我慢するくらいなのであれば、少しであれば嘘も方便。みなさんも相手と気まずくならないよう、上手に対処してみてくださいね! ▼ライター:織留有沙さん プロフィール 銀座ホステスとして若き日を過ごした後、美容関連の会社を設立。現在は「会社経営者」と「ライター」2つの顔を持ち、多数の媒体で恋愛コラムを執筆中。医者・競馬の騎手・会社経営者など、多彩な男性遍歴から生み出される持論にも定評がある。 <コンテンツ提供/ラブリサーチ> ⇒この著者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
ラブリサーチ
女性向けセクシャルヘルスケアブランド「LCラブコスメ」が運営する恋愛情報サイト。
Cxense Recommend widget

【ラブリサーチ】
女性向けセクシャルヘルスケアブランド「LCラブコスメ」が運営する恋愛情報サイト。今回の記事の他、以下のような記事が掲載されています。
★寄り添う男女 思わずドキッ!色気のある男性「フェロメン」の特徴5つ
★デートの失敗を知らせる5つのサインが海外で話題に!
★世代間で意識の差?男女の友情は成立するのか?

あなたにおすすめ