『マツコ会議』で話題の相席カフェで婚活してみた。収穫は…
・広告代理店(40代・青)
リストバンドの色がピンク×2と続いていたので、青のバンド(友達探し)にまず驚愕します。突っ込んで聞いてみると……
「えっ、恥ずかしいじゃん! 彼女いないし欲しいけど、なんかガチだと思われたくないし」。
なるほど、私が赤→ピンクにランクダウンした心理と同じでしょうか。でもそれにしても青って……。突っ込んで良かったです。
彼女ほしいって聞いちゃったので、好みのタイプや恋愛遍歴やラブトークで大盛り上がりとなり、最終的に友人と相手の片方の男性が“婚約”するという大成果をあげました(その後進捗は聞いていません)。
合コンしてても思いますが、広告代理店マンたちのノリの良さは半端じゃないですな。
・経営者(30代・ピンク)
この人は1人で参戦していました。サッカーの川口選手のような爽やか系でしたが、シャイなのか会話があまり弾まず……が! お仕事の話になると目がキラキラしだし、とても饒舌になるのでした。
どうやら最近、ある美容・健康系の会社を立ち上げたばかりだそうで、その準備のためにずーっと会社員とWワークで禁欲(!?)生活を送っていたとか。
あまりに饒舌になるので、「もしやコイツ……女性に営業しに来とるんか!?」と疑いの眼差しに。
LINE交換はしましたが、その後営業はされませんでした。ホッ……。
どうでしょう? 筆者としては想像以上にまともな人たちばかりで安心しました!
収穫としては、イケメン税理士は連絡先をGETできませんでしたが、メーカー営業の上司の方とはご飯の約束・広告代理店の男性とは合コンの約束(友人は婚約)・経営者とは音沙汰無し……ですが、たったの2時間の滞在でそれなりの成果が出せたのではないかと思っております。
【取材協力】
※ 相席イタリアン ロハス銀座・ロハス池袋 http://www.aiseki-ginza.jp/
<TEXT/ミフル>
⇒この著者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
白戸ミフル
合コンに累計2,500回参加(今も記録更新中)した合コン漫画家。著書『合コン・アンド・ザ・シティ 恋活・婚活女子の合コンマニュアル』『乳がんステージ4だった私が、それでも合コンに行きまくって救われた話』
Twitter:@takara0722